こんばんは、コーガです。
僕は今でこそミックスボイス(裏声アプローチ)で大抵の曲を歌いこなせるようになりましたが、苦労したこともたくさんありました。
そんな僕のカラオケ人生を振り返っていきたいと思います。
なお、ミックスボイスの練習内容はここには書いていませんので悪しからず。
Contents
初カラオケは高3の時
こんなカラオケ中心のブログ書いてるんだから、カラオケに行きだしたのも早いんじゃねーか?って思われるかもしれませんが、高3の時が初めてなんです。
一緒に行ってた友人もそんなに経験はなかったみたいで、歌唱力は友人含めて全員初心者そのものでした。
当時の僕の歌唱力は福山雅治を何とか歌い切れるレベルでした。
普通に喋り声と弱弱しい裏声で歌ってました。もちろんキー変更も知りませんでした。
歌上手くなりたいって強烈に思った出来事は、高3の文化祭でした。
同級生がボーカルだったんですけど、軽音部の発表会で「世界が終るまでは…(キー:B)」を歌ってるのを聞いてめっちゃ上手いって思いました。
しかもその人は女子にめっちゃモテてたんで、いいなあ、歌が上手いって得だなあって思いながら横目で見てました。
女子にモテたい!っていう単純な理由でしたね。
キー変更を覚えた大学時代
大学生になったら、音楽を聴く機会が増えまして、その曲たちをカラオケで歌いたくなったんですね。
ただ、当時聞いてたのはいきものがかりなどの女性ボーカルだけでした。
当然原曲キーで歌えるはずがなかったのでオク下で歌っていたのですが、どうも余裕で歌えすぎるんで何だかなーって思ってたんですね。
ある日、デンモクで、曲を転送する画面にキー設定っていう項目があり気になりまして、キーを上げてみたら、サビの最高音でいい感じに声が張れたんです。
バイト先でのカラオケで、キー変更して歌ったら、軽音部に所属していた女の先輩からキー変えて歌えるの凄い!って褒められたのを覚えています。
ボイストレーニング熱、加速する
大学2回生の冬頃、何気なく見ていた2ちゃんの歌唱力議論スレで、Sランクの歌手から順に聴いたのですが、
特に衝撃を受けたのは、小野正利の「キレイだね」を聴いた時の高音の綺麗さと、どこまでも伸びてゆくハイトーンでした。
男なのにこんなすごい声で歌えるのか、とただただ圧倒されました。心を洗われるようでした。
と同時に、小野正利の曲を歌えるようになれば、邦楽曲は全部歌えるようになるんじゃね?って思いました。
それから、ネットでボイトレ情報を漁りました。ミックスボイスのことを知ったのもこの頃でした。
そしてボイトレ教室にも通い始めました。
ミックスボイスでカラオケ初実践
練習して半年位経って、カラオケで「キレイだね」を歌ったら、本物や!とか言われましたが、100%お世辞やったと思います。
本格的に練習を始めてから録音を開始したのですが、それはもうキモい裏声にしか聞こえませんでした。ようこんなんで人前で歌えたな!って思いますもの。
散々な2次会カラオケだったフリーター時代
ボイトレを重ねて、未完成ながらきれいな声で歌えるようになってきた23歳の頃。
バイトが変わって、バイトの人たちで集まっての飲み会がありました。
当然のごとく2次会でカラオケに流れます。
初めて行く面子、気心の知れない人たちの前ですごく緊張していました。
年代相応のヒット曲が次々と流れる中、
何を血迷ったのか、まだ未完成のミックスボイスでMISIAの「逢いたくて今」を原曲キーで歌いました。
酒で酔っていたので思うような声が出せなかったっていうのもありますが、結果は散々でした。
ワインで酔った先輩(ワイン先輩とする)からは「女子か!」「男の曲歌えねえのかよ!」ってヤジが飛んだり、
「もののけ姫歌えよ」って言われたのでネタでもののけ姫を入れたら、そっくり!てウケて、ワイン先輩から「米良さん」って呼ばれるようになったり。
飲み後の2次会カラオケはもう二度と行きたくねぇ!って思いました。
ただこの頃はヒトカラばかりしていたので、客観的な意見が返ってきた貴重な場だったと思います。
まだまだレパートリーも練習も足りないなと思いました。
男性歌手で歌えるのありませんでしたから。(福山雅治とかは忘れた模様)
それと、無難に流すということを知りませんでした。カラオケという場では誰よりも上に立ちたい!とか思ってましたし。
ミックスボイスの練習をしていたので、低音曲を歌うっていう発想がなかったです。
またこの頃ライブ出演もしてたのですが声が…
声がクリープハイプって言われました。
知らなかったので試しに「憂、燦々」を聞いてみましたが、
声質が受け入れられませんでした……(ファンの方、ごめんなさいね)
カラオケオフ会に行く
25歳の頃、初めてカラオケのオフ会という物に参加しました。
ミックスボイスの評価を知りたかったので低音曲を封印し、ミックスボイスが映える高音曲しか歌いませんでした。
するとオフ会の管理人やほかのメンバーからめっちゃ上手いな!って言われました。
日々の練習が報われたと思った瞬間でした。
もうここまで来れば占めたものです。
練習を重ねる→声質が良くなる→オフ会で評価を貰う
のループを形成できました。
まとめ:諦めなければミックスボイスはいつか身に着く
僕は要領があまり良くなかったので、ボイトレ教室に通ったのにも関わらずミックスボイスで歌いこなせるようになるまでに5年という年月がかかってしまいました。
練習も頻繁にサボってましたし。
毎日練習してればもっと早く習得できてたのではないかなって思います。
こんな感じで締めます。
以上です。