音楽 PR

絶対音感持ってて思ったこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは、コーガです。

突然ですが、僕は絶対音感を持っています。

親曰く、3歳くらいの時からエレクトーンで遊んでいた、らしいです。

小学生になって鍵盤ハーモニカの授業でドレミを教えてもらってから、エレクトーンに鍵盤にドレミを書いたりしてましたね。

ちなみに曲は弾けません(ぇ

Contents

絶対音感について

一般的に言われている絶対音感とは、ある音を聞いた時に、基準の音を聞くことなくその音の音高が分かる能力のことですね。(「ド」と鳴らされたら「ド」、「ラ♭」なら「ラ♭」と分かる)

分かる人は1Hz単位で違いが分かるなんていうのもありますが、僕にはそこまでの能力はありません。詳しい説明はここでは割愛します。

絶対音感のことを知ったきっかけ

僕が高校生の時、何かのバラエティ番組(タイトル忘れました)で絶対音感を持っているタレントが出まして、ピアノで出された音が何なのかを当てるってことをしてました。

ポーン、あ、これは「ソ」だなと予想しながら見てました。

そのタレントも、「ソ」って答えて、正解!

出演者や客席の人がすごーい!って言ってましたね。

ほえー、これが絶対音感っていうのか。

絶対音感持ってる人少ない!?

しかしこの絶対音感というやつ、持ってる人の割合が日本の人口の0.2~0.5%って聞いた時ビックリしました。

え!?みんな分からないのかよ?何で?って思いました。

「あいうえお」って言ったら、ああこの人は「あいうえお」って言ったんだなあと感じるのと同じ感覚なんですが。

自分にとっては音が分かって当たり前、むしろみんな音が分かるものと思っていたので衝撃でした。

絶対音感の程度は人によって様々

僕の場合ですが、ピアノの鍵盤でいえば、A0,A#0,B0(要は左端)以外なら分かるって感じです。エレクトーンにはない音高だったと思います(ですよね?エレクトーン捨てちゃったのでそこら辺は曖昧です)

まあ、ピアノ習ってたわけじゃないんで…

後述の合唱団の後輩にピアノ習ってた絶対音感保持者がいまして、左端はむしろ分かりやすいって言ってて驚愕しました!

あとは4和音くらいまでなら分かる感じです。

人によっては、ドだけわかる人、ラだけ分かる人などいまして、そこから相対的に音を取ったりするようです。

基準音って何ぞ?絶対音感に基準音なんていらねえ

大学生になってから合唱団に入ったのですが、他の合唱団と合同で歌う機会がありまして、アカペラ(ピアノ伴奏なし)で歌うとき基準音(出だしの音)という物を鳴らすんですが、それが自分の持ってる楽譜と全音下の音が与えられたんです。

でも、合唱に関しては初心者でしたので、基準音を出す意味が全く理解できませんでした。

音を与えられてからみんな歌い出すではありませんか。僕が知ってる調の全音下の調で。

僕は激しく混乱しました。なので頑なに僕の知ってる調で歌いました。

でも全く調和しませんでした。当然です。僕一人だけ不協和音を鳴らしていたのですから。

嫌気がさして途中で歌うのを辞めました。

後から悟りました。普通の合唱団は、基準音が与えられないと歌えないことに。

メンバーのほとんどが絶対音感保持者でないと無理だということに。

 

続きます。

 

ABOUT ME
kohga
平成元年度生まれ。 裏声ミックスボイスを習得するも満足せず、地声ミックスボイスを習得するために奮闘中。 バイクにもハマりだす。