こんばんは、コーガです。
先日、息漏れのある裏声の見直しをしましたが、今日は、地声の見直しをしてみました。
Contents
高音で練習しすぎてた
男性の場合、純粋な地声を鍛えるためには裏声の要素が介入しないE4までで練習するといいそうです。
ですが、裏声系の発声練習ばかりしていて、地声の練習がおざなりになってた節があります。
地声は曲中で練習できる!って思ってましたが、
地声(ミドルボイス)でG4やらA4、B4辺りまで使いますがまあ安定しないですね……
シムラっちゃう!
男性曲原キーだとこの辺りまで使う曲が多いので、裏声を出すポジションで無理やり出すっていうね。
焦っちゃダメですね。
がっつりハイラリンクス
地声でF4以上を発声するときに喉仏に手を当ててみたところ、喉仏が上に埋まるレベルのハイラリンクスになっていました。
そりゃ苦しいわけですわ……
換声点のショックを小さくするために響きを上前歯や鼻に集める練習を中心にやってて、引き下げ筋に効くトレーニングを意識してやってこなかったのもあるかもしれません。
息漏れのない地声で練習
ボイトレブログを読んで、E4までで練習すればいいと知ったので早速練習しました。
千と千尋の神隠しのカエルのような声で「エ˝ー」
閉鎖筋を鍛えるのに使える発声ですね。
あくびの喉で咽頭の空間を広げて、喉締めにならないように注意してやりました。
体感では響きが上前歯に集まる感じがしました。これは今まで練習してたのですんなりできました。
D4までは問題なくいけましたが、
E4になると、気を付けないと息漏れしてしまいました。
牛の鳴き声「モォー」
引き下げ筋を鍛えるのに使える発声ですね。
こちらもE4は苦しかったです。
慣れるまではD4までにした方がいいかもしれません。
今まであまりやってこなかった発声なので、あからさまに今まで使ってこなかった筋肉がモゴモゴ動いてる!ってなりました。
引き下げ筋が貧弱と思われる
しばらくは牛の鳴き声の時間を多めにとって練習しようと思います。
ミックスボイスでの発声は喉の筋肉のバランスで考えないといけないですね。
ただ、引き下げ筋が貧弱といって引き下げ筋だけ鍛えてたらまた他とのバランスが崩れてしまう恐れがあるので、今までやってきたボイトレもしつつ、引き下げ筋を中心に強化することにしてみます。
今後もボイトレの経過をアップできたらと思います。